秋本美空選手は、バレーボール女子日本代表の注目の大型ルーキーで、代表監督からも「日本を背負える選手」と評価されています。
2025年も日本代表にも選出され、将来有望な若手エースとして期待されている秋本美空選手について気になることを徹底調査してみましたので、ぜひご覧ください。
バレー日本代表・秋本美空の母は大友愛!
バレーボール日本代表・秋本美空選手の母親は、あの大友愛さんだということはご存じでしょうか。
あのバレーボール元日本代表の大友愛さんです!
同世代の私からすると、大友愛さんはかなりの有名人なんですが、知らない方のためにまずは大友愛さんのプロフィールをご覧ください。
生年月日:1982年3月24日
出身地:宮城県仙台市
身長:184cm
ポジション:ミドルブロッカー
所属歴:NECレッドロケッツ、久光製薬スプリングス、東レ・アローズほか
日本代表歴:2001~2009年、2011年
主な成績:2004年アテネ五輪出場・5位、2012年ロンドン五輪銅メダル獲得、アジア選手権金メダルほか
引用:大友愛、すべては五輪のために ブランクと大ケガを経てたどり着いた今=バレーボール – スポーツナビ
幼少期からスポーツ好きで、中学1年生からバレーボールを始めたそうです。
全国大会出場や「オリンピック有望選手」に選ばれるなど早くから注目され、高校は仙台育英学園高等学校へ進学。
2000年、NECレッドロケッツ入団。
1年目からレギュラーを獲得し、当時日本では珍しい「ブロード攻撃」でミドルブロッカーの新境地を切り拓きました。
2001年に全日本代表初選出。
その後、監督との意見の対立など困難も経験しながら、2004年のアテネ五輪、2012年のロンドン五輪で日本女子バレー界に大きく貢献しました。 特にロンドン五輪では、日本に28年ぶりの銅メダルをもたらしました。
引退後はスポーツ解説、バレーボール教室の指導、講演活動などでバレーボール界を支え、次世代の育成にも力を注いでいます。
大友愛さんは現役時代、アイドル的に人気がありました。
美人アスリートが故のプレッシャーに悩んだこともあったそうです。
人気の証拠に2005年にはポニーキャニオンからフォトブックも発売されています。
引用:全日本女子バレー 大友愛 フォトブック I Love・・・ | 塚原 孝顕 |本 | 通販 | Amazon
「仙台の3大あいチャン(福原愛・宮里藍・大友愛)」として地元でも親しまれ、多くのファンに勇気を与えてきました。
大友愛さんは、アスリート、母、そして女性として不屈の人生を歩み続けている“バレーボール界のレジェンド”です。
バレー日本代表・秋本美空の父は誰?
秋本美空の父① 元ビーチバレー選手・山本辰生
バレーボール日本代表・秋本美空さんの母である大友愛さんは、2006年にビーチバレー選手・山本辰生さんと結婚し、同じ年に長女・秋本美空さんを出産しました。
引用:山本辰生 / JBVツアー・東京オープン – ライブドアニュース
山本辰生さんは、日本の元インドアバレーボール選手であり、のちにプロのビーチバレーボール選手として活躍した人物です。
生年月日:1976年5月25日
出身地:大阪府
身長:187cm
体重:72kg(現役時代)
出身校:大阪市立都島工業高等学校、立命館大学文学部
ポジション:レフト(アウトサイドヒッター)
立命館大学時代には4年連続で全日本大学選手権に出場。
1999年にVリーグの堺ブレイザーズ(当時は新日鉄ブレイザーズ)に入団し、レフトスパイカーとして活躍。2001-2002年シーズンにはチームのリーグ戦3位に貢献。
2003年にビーチバレーに転向。 翌年の2003年には国内最大の大会「ビーチバレージャパン」で3位に入賞。
2005年には第5回アジアビーチバレーボール選手権に西村晃一とペアで出場し、5位の成績を収めました。
引退後はバレーボール指導者として活動し、大学の非常勤講師や一般社団法人アスリートサポートの代表理事も務めています。
引用:山本辰生/ビーチバレー JVBツアー東京大会 – ライブドアニュース
アスリート同士で結婚し、理想の夫婦と言われていましたが、競技・収入の違いやすれ違いなどから生活が困難に。
大友さん自身も現役選手として多忙を極めていたことも重なり、結果的に2012年3月に離婚しました。
秋本美空選手の親権は大友愛さんが持ち、母子2人で暮らし始めました。
秋本美空の父② 柔道家・秋本啓之
2013年8月8日、大友愛さんは柔道家の秋本啓之さんとつくば市役所に婚姻届を提出、再婚しました。「8を横にすると∞(無限大)」にかけてこの日に決定したそう。
2012年2月に現役時代に国立スポーツ科学センター(JISS)のリハビリで出会った大友愛さんと秋本啓之さん。
互いに大怪我や大会成績など困難の時期を支え合い急接近し、ロンドン五輪直後に交際を開始したそうです。
大友愛さんが秋本啓之さんと再婚したことで、美空さんは秋本姓となり、義父娘として良好な家族関係を築いています。つまり、秋本美空さんの現在の父親は、柔道家の秋本啓之さんです。
生年月日:1986年1月31日
出身地:熊本県牛深市(現・天草市)
身長:169cm
体重:73kg
血液型:A型
階級:73kg級
段位:六段
最終学歴:東京学芸大学 卒業
所属:了徳寺学園
現役引退:2016年6月11日
幼少期の5歳で柔道を始める。
秋本啓之さんの父・秋本勝則さんは1978年嘉納治五郎杯優勝の実績を持つ柔道家、兄の秋本修平さんも全日本ジュニア体重別選手権優勝経験を持つ柔道家という環境で育ちました。
桐蔭学園高校時代には、66kg級ながら全国高校柔道選手権の無差別級(体重階級を問わない大会)で優勝し、注目を集めました。
筑波大学では2004年に世界ジュニア柔道選手権で優勝し、父親と共に親子二代で世界選手権タイトルを獲得するという快挙を成し遂げています。
2010年の世界柔道選手権(73kg級)で優勝。アジア競技大会でも2010年と2014年に金メダルを獲得。
グランドスラム東京やパリなど国際大会で複数回優勝経験があり、主な得意技は「背負投」「袖釣込腰」「腰車」「横巴投」。
2012年のロンドンオリンピックの出場は怪我により断念していますが、すばらしい経歴の持ち主です。
2016年に現役引退後は指導者へ転身。
了徳寺学園のコーチおよび日本柔道全日本代表チームの特別コーチ(女子代表チームなど)も務めています。
柔道界において豊富な経験を生かし、後進の育成に力を注いでいます。不屈の精神と高い技術力で知られ、柔道界に大きな影響を与え続けています。
この投稿をInstagramで見る
秋本美空選手の父親はふたりとも世界トップクラスで活躍されているアスリートでした。
ふたりの父親に温かくサポートされた環境で成長したことで、現在の秋本美空選手の活躍があるのかもしれませんね。
バレー日本代表・秋本美空に兄弟はいる?
秋本美空選手は4人兄弟の長女で、下に3人の異父弟妹がいます。
この投稿をInstagramで見る
大友愛さんは秋本啓之さんと再婚後、長男・心之介さん、次女・こころさん、三女・愛心(あこ)さんの3人の子供を授かり、現在は4人の子供がいる家庭で明るく賑やかな生活を送っています。
妹:秋本 こころさん(2015年生まれ)
妹:秋本 愛心(あこ)さん(2017年生まれ)
弟の心之介さんは生まれつき心臓病を持っていましたが、大手術を乗り越えて元気に成長しており、妹たちもバレーボールや柔道などスポーツに親しんでいるようです。
【プロフィール】秋本美空の身長は?
秋本美空選手のプロフィールをまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 秋本 美空(あきもと みく) |
生年月日 | 2006年8月18日 |
年齢 | 19歳(2025年8月現在) |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 185cm |
最高到達点 | 316cm |
ポジション | アウトサイドヒッター(OH) |
所属 | ヴィクトリーナ姫路(2025年現在) |
背番号 | 1番 |
出身校 | 共栄学園高等学校 |
兄弟 | 弟1人、妹2人 |
好きな食べ物 | お刺身・いちご・もも |
この投稿をInstagramで見る
【経歴】秋本美空の高校は?
秋本美空選手は小学生からバレーボールを始め、中学・高校では名門共栄学園でプレー。高校では1年生からレギュラー、キャプテンも務め、春高バレーで優勝。
2025年春、高校卒業後にVリーグ・ヴィクトリーナ姫路へ加入。
すぐに全日本代表合宿招集、ネーションズリーグに初選出されています。
ポジションは攻守のバランス・跳躍力・打点の高さを武器とするアウトサイドヒッターで、冷静な判断力とリーダーシップも高く評価されています。
まとめ
この記事でバレーボール日本代表・秋本美空選手についてわかることについてまとめました。
●秋本美空の母はバレーボール元日本代表の大友愛。
●秋本美空の実父は元ビーチバレー選手・山本辰生、継父は柔道家・秋本啓之。
●秋本美空は4人兄弟の長女で、下に3人の異父弟妹がいる。
●秋本美空の身長は185cmで最高到達点は316cm。
●秋本美空は名門・共栄学園高等学校出身。
2025年にはドイツ・ドレスナーSCへレンタル移籍することも決まり、国際経験を積む予定です。
これからの活躍がますます楽しみですね。