「仕事も家庭も子育ても選択肢は全部選びたい!私は欲張りです!」と笑顔で話す「ゆうこす」こと菅本裕子さん。
私もYouTuber時代からゆうこすさんが好きで、よく動画を拝見していましたが、“モテクリエイター”という肩書きで、タレント・YouTuberとして人気を博し、現在では実業家としても活躍しています。
そんなゆうこすさんの現在、気になることまで徹底調査してみましたので、ぜひご覧ください!
菅本裕子【ゆうこすの現在】
「ゆうこす」こと菅本裕子さんは、元HKT48のメンバーとしての活動を経て、現在は実業家としても活躍しています。
2022年12月に結婚、2025年3月に出産、現在は夫婦・マネージャーらとチームで子育てや家事を分担しながら、タレント、モデル、SNS アドバイザー、インフルエンサー、YouTuber、経営者として仕事を続けています。
経営者として、現在はタレントプロデュースや化粧品開発に取り組み、特に注力しているのはインターネットのライブ配信を行うライバーのプロデュース事業だそう。
設立から5年で所属ライバーが1万3000人に達し、日本のトップライバー事務所となり、年商は20億円以上にのぼります。
参考:ライバー事務所 | 株式会社321
子育てについては「チームでやるべき」という考えのもと、夫や幼なじみのマネージャーと協力し、赤ちゃんの睡眠時間やミルクの量などをアプリで共有し、家事も分担、仕事と子育ての両立に全力で取り組んでいます。
【ゆうこすの結婚】いつ?相手は誰?出会いは?
「ゆうこす」こと菅本裕子さんは、2022年12月7日に結婚を発表しました。
この投稿をInstagramで見る
お相手は元「ぼくのりりっくのぼうよみ」で、現在はシンガーソングライターや音楽プロデューサーとして活動し、ロックバンド「Dios」のボーカルも務めている「たなか」さんです。
「Dios」とは、たなか(前職「ぼくのりりっくのぼうよみ」)、ギタリスト・Ichika Nito、トラックメイカー / シンガーソングライターのササノマリイによって2021年3月に結成されたバンドです。
引用:Dios
2025年7月から9月に放送されていたトリンドル玲奈さん主演ドラマ『レプリカ 元妻の復讐』のEDテーマに選ばれていました。
「たなか」さんの本名は非公開とされていますが、「澤田一磨」ではないかとの憶測が出ており、それが本当であった場合、1998年2月12日生まれ(2025年時点で27歳)で、神奈川県横浜市出身。最終学歴は上智大学(経済学部)ですが、途中で除籍されています。
ゆうこすさんと夫のたなかさんは、2019年6月にライブ配信サービス「SHOWROOM」で行われたデート企画「チューの多い料理店」で出会いました。
お互い、軽いひと目ぼれのような感じだったそうで、たまたま帰る方向が一緒で、話が弾み仲よくなったのがきっかけだそうです。
その後、2019年10月ごろから自然な形で関係が進展し、交際をスタートさせました。たなかさんも2019年10月に「彼女ができた」と自身のSNSで公表しています。
交際は約3年間続き、2022年12月7日に結婚を発表しています。結婚式は東京のパレスホテルで行われました。
お財布は別々でそれぞれ自由に使い、家賃や光熱費はバランスを見て分担しているそうで、ゆうこすさんはたなかさんのことを「一番の親友」と表現しています。
【ゆうこすの出産】いつ?性別は?
ゆうこすさんは、2025年3月14日に帝王切開で男の子を出産しました。
ゆうこすさんは出産当日に「想像をはるかに超える愛しさでびっくりしています。」とすっかりお母さんになった優しい顔で報告しています。
この投稿をInstagramで見る
もともとは計画無痛分娩の予定でしたが、出産が予定日から2日遅れ、最終的には急きょ帝王切開での出産となったそう。
出産直前は不安や緊張で涙が止まらなかったものの、医師や家族のサポートで母子ともに健康に出産できたと報告しています。
ゆうこす 体重80kgからのダイエット法【まとめ】
妊娠中は体重が約30kg増加し、最大80kgに達したそうです。
「産後80キロあったからね」「歩くだけで膝が痛いしとにかく自分の身体を見て毎日わんわん泣いてた」と激白しています。
ゆうこすさんの産後ダイエット法は、妊娠で体重が80kgまで増加していましたが、わずか5ヶ月で20kgの減量に成功しています。
夫のたなかさんが薦めた栄養管理アプリ「あすけん」を活用し、毎日の食事内容を記録管理。
夫のたなかさんもサポートし、健康的な食生活を実践したことが効果的だったと話しています。
引用:あすけん|カロリー・栄養素を自動で計算!ダイエットや健康のための食事管理アプリ
abemaの「ダマってられない女たちseason2#5:ゆうこす チームで子育て」でも、朝からきちんと手づくりの食事を用意していました。
ゆうこすさんはごはんは食べないほうがいいと思っていたそうですが、「炭水化物も適量必要」という正しい知識を学び、極端な糖質制限ではなく、バランスの良い健康的な食事を重視。筋肉量が減らないようタンパク質の摂取を意識し、しっかりと食べて基礎代謝を上げています。
アプリ・SNSを使い、記録と可視化を継続することで、モチベーション維持と体型管理を徹底し、ダイエットに成功しています。
併せて有酸素運動を継続して行っています。
2025年6月28日時点では、朝と夜に30分ずつ走っていると報告しています。
引用:Instagram
体重と体脂肪率はどんどん減少していますが、筋肉量は増えたとのことで、素晴らしいですね!
ご主人やマネージャーさん、家族の支えで、家事や子育てだけでなくダイエットもチームで行っている印象を受けました。
極端なダイエット法に走らず、健康を重視したゆうこす流ダイエットは、多くの人たちの支持を集めています。
ゆうこすの異常なむくみは病気!病名は?
2025年4月27日、ゆうこすさんは自身のインスタグラムのストーリーズを更新。
第一子出産後に「異常なむくみ」のため入院していたことを明かしました。
ゆうこすさんが産後に「異常なむくみ」で入院した病名については、具体的に公開されていませんが、全身の浮腫(むくみ)症状が悪化し、検査したところ病気であることがわかったそうです。
産院退院後すぐ大学病院に入院し、浮腫治療(水分抜きの処置)を受けたそうです。なんと5日間の水分を抜く治療で10kg減量したと報告しています。
|
本人の発信では「肺にまで水がたまるくらい全身が浮腫んだ」と説明しており、浮腫の原因としては産後の急激なホルモン変化や体内水分バランスの乱れと考えられますが、特定の疾患名は公表されていません。
私も出産の経験がありますが、産後は本当にむくみます。私もあんなにむくんだ自分の足は足は初めて見ました。
出産の入院準備の際に、着圧ソックスを持って行ったほうがいいと言われていたので、産後は着圧ソックスをはいていましたが、それでもむくんでいたことを思い出しました。病気じゃなくてもあれだけむくんでいたので、ゆうこすさんは相当なものだったと思います。
まとめ
この記事で「ゆうこす」こと菅本裕子さんについてわかることをまとめました。
●ゆうこすの現在は、子育てや家事を夫やマネージャーと分担しながら、タレント、モデル、SNS アドバイザー、インフルエンサー、YouTuber、経営者として仕事を続けています。
●経営者として特に注力しているのは、インターネットのライブ配信を行うライバーのプロデュース事業で、現在ゆうこすが経営するライバー事務所は、日本トップで年商は20億円以上にのぼる
●ゆうこすは2022年12月7日に結婚を発表、相手はロックバンド「Dios」のボーカル「たなか」さん。出会いはライブ配信サービス「SHOWROOM」で行われたデート企画「チューの多い料理店」です。
●ゆうこすは2025年3月14日に帝王切開で男児を出産。
●ゆうこすのダイエット法は栄養管理アプリ「あすけん」を活用した健康的な食事と運動。
●ゆうこすの異常なむくみは病気だったそうですが、病名は非公表。
今回ゆうこすさんの結婚・出産・産後ダイエットについて調べて、さすが仕事のできる経営者だけあって周りの人たちと協力体制を作り上げるのが本当に上手だなと感心しました。
性格上リマインドしてしまう確認癖があるとご本人もおっしゃっていましたが、本当にしっかりしていて見習いたいと思いました。
|