西田有志選手は、日本男子バレーボール界の「異端児」とも評される存在であり、身体能力とスピード、情熱、そして逆境を糧に新たな道を切り拓いてきた若き日本のエースです。
しかし、現在開催中の「FIVB男子バレーボールネーションズリーグ」では西田有志選手が見当たりません。一体どうしたのでしょうか。
日本代表に西田有志がいない?【日本代表メンバー】
日本代表常連である西田有志選手ですが、現在開催中の「FIVB男子バレーボールネーションズリーグ」では見かけません。
この投稿をInstagramで見る
登録されている日本代表メンバーを確認してみましょう。
Pos | 名 前 | 所 属 | 身長(cm) |
---|---|---|---|
S | 今橋 祐希 | 東京GB | 182 |
S | 永露 元稀 | 広島TH | 192 |
S | 大宅 真樹 | 日鉄堺BZ | 177 |
S | 下川 諒 | サントリー | 178 |
S | 関田 誠大 | サントリー | 175 |
S | 竹松 魁柊 | 国士舘大 | 185 |
S | 深津 英臣 | WD名古屋 | 181 |
S | 山本 龍 | ターラント/イタリア | 185 |
OP | 高橋 慶帆 | 法政大 | 194 |
OP | 西田 有志 | 大阪B | 186 |
OP | 西山 大翔 | 大阪B | 193 |
OP | 宮浦 健人 | WD名古屋 | 190 |
OP/OH | 牧 大晃 | 筑波大 | 210 |
OP/OH | 山田 大貴 | 東レ静岡 | 191 |
OH | 新井 雄大 | 広島TH | 188 |
OH | 石川 祐希 | ペルージャ/イタリア | 192 |
OH | 大塚 達宣 | ミラノ/イタリア | 195 |
OH | 甲斐 優斗 | 専修大 | 200 |
OH | 川野 琢磨 | 早稲田大 | 197 |
OH | 工藤 有史 | VC長野 | 190 |
OH | 後藤 陸翔 | 東京GB | 187 |
OH | 髙橋 藍 | サントリー | 188 |
OH | 垂水 優芽 | チステルナ/イタリア | 187 |
OH | 富田 将馬 | 大阪B | 190 |
OH | 水町 泰杜 | WD名古屋 | 181 |
OH | 安井 恒介 | 日鉄堺BZ | 189 |
OH | 山崎 彰都 | WD名古屋 | 190 |
MB | 麻野 堅斗 | 早稲田大 | 206 |
MB | 伊藤 吏玖 | 東京GB | 195 |
MB | エバデダン ラリー | 大阪B | 195 |
MB | 小野寺 太志 | サントリー | 202 |
MB | 佐藤 駿一郎 | WD名古屋 | 205 |
MB | 髙橋 健太郎 | STINGS愛知 | 201 |
MB | 西川 馨太郎 | 大阪B | 195 |
MB | 西本 圭吾 | 広島TH | 189 |
MB | 三輪 大将 | 広島TH | 192 |
MB | 村山 豪 | 東京GB | 192 |
MB | 山内 晶大 | 大阪B | 204 |
L | 小川 智大 | サントリー | 176 |
L | 高橋 和幸 | STINGS愛知 | 170 |
L | 髙木 啓士郎 | 広島TH | 171 |
L | 藤中 颯志 | サントリー | 178 |
L | 森 愛樹 | 日鉄堺BZ | 170 |
L | 山本 智大 | 大阪B | 171 |
S=セッター、OH=アウトサイドヒッター、OP=オポジット、MB=ミドルブロッカー、L=リベロ
でも試合には出場していません。一体どうしたのでしょうか。
西田有志に何があった?まさか引退?
西田有志選手は2025年シーズンの代表活動を休養する意向を表明しています。
しかし、今回ロラン・ティリ監督の強い意向で代表メンバーに登録されました。
本人は代表活動には消極的で、合宿にも参加しない意向を示していますが、万が一の事態に備えて準備はしているとのことです。
西田有志の休養理由
西田有志選手が休養する理由は、心身のリフレッシュやさらなる成長・向上を目指しているためとされています。
「新たなチャレンジのための準備期間」として、自身の技術や体力のさらなる研鑽(けんさん)に専念するとされます。
日本代表の柱として活躍してきた中で「いったん距離を取ることで、より高みに挑みたい」という本人の強い意向が反映されています。
この投稿をInstagramで見る
西田有志は怪我で休養?
2025年1月の試合中、西田有志選手はボールが右耳に直撃し、「右鼓膜損傷」と診断されました。
試合後のインタビューで「右耳が全く聞こえない」と語っており、本人にも相当な衝撃があったことが分かります。
しかし、この大怪我にも関わらず、当日の試合では20得点を記録し最後までプレーしました。
2025年の「休養」は、怪我(右鼓膜損傷)の影響も要素にはあるかもしれませんが、怪我の回復に努めながら所属クラブ「大阪ブルテオン」のVリーグでのプレーや個人トレーニングは継続しています。
西田有志の2026年以降の活動について
現在、所属クラブでは引き続きチームの得点源として期待されており、若手選手の育成サポートやチームの新たなスタイル確立にも貢献しています。
2026年以降の日本代表復帰については「体調や自身の成長次第で判断する」といった姿勢を表明しています。
ファンや現場関係者からは「休養を経て、さらに進化した西田選手の復帰を期待」との声も多く聞かれます。
西田有志は奥さんと離婚?
一部SNSや動画、インターネット上で「離婚説」や「別居からすれ違い」などの憶測・噂が流れたことがありますが、2025年7月時点で公的な報道や信頼性の高いニュースから確認できる範囲では、西田有志選手と奥さんが離婚したという事実は確認できません。
2025年2月には奥さんが自身のSNSで西田選手の誕生日を祝うなど、夫婦仲の良さをうかがわせる投稿が確認されています。
この投稿をInstagramで見る
さらに、2025年4月には夫婦でインタビューに登場し、お互いと家族の時間を大切にしている様子や結婚後の変化について語っています。
6月には別居婚から同居生活に移行し、代表休養中の西田選手が「夫婦で過ごす時間の変化」に触れる記事が報じられており、家族を大切にしたいという前向きなコメントがインタビューなどで見られます。
西田有志の結婚相手は古賀紗理那
西田有志の結婚相手は元バレーボール女子日本代表主将の古賀紗理那さんです。
2022年12月に西田有志選手・古賀紗理那さん両名の公式SNS等で報告し、現役代表選手同士の結婚ということもあり、大きく報道され、多くの祝福を受けました。
西田有志選手は関西、古賀さんは関東と、仕事上別居状態が続いていました。
パリ五輪後、古賀紗理那さんが現役を引退したことでふたりは同居を開始し、家族として本格的に新たな生活を送っています。
ふたりの仲睦まじい様子はたびたびSNSや雑誌、テレビなどで公開され、“理想のスポーツ夫婦”としてファンからも人気です。
インスタグラムには旅行やプライベートの写真も投稿され、バレーボールと家庭の両立、家での過ごし方、お互いの好きなところや支え合う思いなどについて、夫婦での対談やインタビューも複数行われています。
古賀さんは「家族の健康を守ることを大事にしたい」と語り、西田有志選手も「お互いにわかり合い、足並みをそろえることで成長できる」と家庭を大切にする決意を示しています。
西田有志選手は家族の時間が、競技生活のモチベーションや心身の支えになっていることがインタビューで繰り返し述べられています。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
この記事でわかることをまとめました。
☑ 西田有志選手は2025年シーズンの代表活動を休養する意向を表明
☑ 休養の理由は心身のリフレッシュやさらなる成長・向上を目指しているため
☑ 所属クラブ「大阪ブルテオン」のVリーグでのプレーは継続
☑ ロラン・ティリ監督の強い意向でネーションズリーグの代表メンバーに登録
☑ 2026年以降の日本代表復帰については「体調や自身の成長次第で判断する」
☑ 元バレーボール女子日本代表主将の古賀紗理那さんとは離婚していない
2025年のネーションズリーグで西田有志選手の出場はあるのか注目です。
西田有志選手を日本代表で見られないのは淋しいですが、ご本人も「私は一旦代表は休憩しますが、今よりもよりゴリラになって進化して戻る予定なので、それまで待っててください」と話していますので、期待して待ちましょう!西田有志選手の進化が楽しみですね。
|
|